WEB予約
電話
アクセス
ライン予約
インスタグラム

症例

高崎市50代女性の腰痛

高崎市倉賀野町にあります、高崎トリニティ接骨院です。

今回は、高崎市在住の女性が腰痛で来院されたので、症例をご紹介します。

腰痛

3日前に荷物を持ち上げた際に腰を痛め、自宅で痛みを我慢していたようですが、腰の痛みに変化がなく来院しました。

左腰の背骨付近にピンポイントで痛みを訴えていました。

腰を反らす動作(腰椎伸展)や椅子から立ち上がる際に腰に痛みがありました。

身体を捻る動作も痛みがあり、椎間関節に炎症があるのではないかと考えられました。

椎間関節は背骨の椎骨と椎骨が重なってできる関節になります。

椎間関節には痛みを感知する神経終末があるため、炎症症状があると痛みが強く感じてしまいます。

今回の患者さんのような物を持ち上げる際に、身体を捻る+反る動作で腰痛を起こしてしまいます。

椎間関節障害に対する施術

痛みの強い炎症期は患部に刺激を与えすぎると痛みが強くなってしまうことがあります。

患部以外の股関節や筋緊張のある腰部の筋膜リリースをしていきます。

ハイボルテージ治療で深部の組織の炎症抑制をしていきます。

炎症が強いときはコルセットを装着し、痛みを出さないようにしていきます。

炎症が落ち着いてきたら、椎間関節の捻じれ(回旋)ストレスに対する施術をしていきます。

捻じれのストレスを改善しないと痛みが引きにくく、再発する恐れがあるので、炎症を早期に抑えて治していくことが重要となります。

腰痛でお悩みの方は高崎トリニティ接骨院へご相談ください!

執筆者:高崎トリニティ接骨院 院長  松田諒

接骨院・整骨院・整形外科での経験やトレーナー経験を活かし、高崎市に高崎トリニティ接骨院を開業。

資格;柔道整復師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、BESJマットピラティスインストラクター、クラシカルオステオパス

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 高崎市在住20代女性妊娠中の腰の痛み

  2. 高崎市在住 30代女性の妊娠中の腰痛

  3. 高崎市在住男子高校生のハムストリングス肉離れ