背部痛(産前産後)
こんな症状でお悩みではありませんか?
- 背中から肩にかけて張る
- 深呼吸すると痛い
- 猫背になると痛い
- 背中が丸くなってきた

背部痛(産前産後)とは?
産前産後は様々な身体の不調が現れます。
背部痛も多くの方に現れる症状です。
背部には腸肋筋や菱形筋、僧帽筋など多くの筋肉があります。
これらの筋肉や背部の関節の動きが悪くなり、背部痛が起こります。

背部痛(産前産後)の原因
- 姿勢不良
- 抱っこ
- デスクワーク
- 長時間下を向く
産前産後は姿勢が変化していきます。
背中が丸くなると背部の筋肉が伸張された状態で家事や育児をすると背部痛が起こります。
授乳や長時間の抱っこ、おむつ替えなどの下を向く姿勢が背部に負担をかけます。
毎日の家事、育児によってなかなか痛みが引かず、痛みが長期化することもあるので、早期に治療を受けることをおすすめいたします。
背部痛(産前産後)に対する高崎トリニティ接骨院での施術
カウンセリングや評価・触診を行い、背部痛の原因をチェックします。肩、肩甲骨の可動性や姿勢チェック、筋緊張を調べます。
特に姿勢チェックが重要となります。
耳の穴、肩、股関節、膝、足首のポイントが同じラインにあるか確認します。
ストレートネック、猫背といった不良姿勢が起こっていないか施術前後に確認しています。
硬くなった首、肩、肩甲骨、背中の筋肉にアプローチしていきます。
-
筋・筋膜リリース
評価で問題となった頸部や背部の筋、筋膜の癒着を取り除きます。癒着を取り除くと頸部の可動域が改善し、痛みや神経痛、血行不良などが緩和していきます。
-
関節調整
患者さんの状態に合わせて頸椎や胸郭などに直接的にアプローチしていきます。関節の位置を正常に戻すことにより、頭部の位置が正しくなり、下部の筋肉や神経、血管にかかるストレスを減らしていきます。
-
運動療法
姿勢改善のエクササイズやストレッチを行っていきます。癒着を取り除いてから行うことで、エクササイズも正しい動作で行えます。妊娠中のエクササイズは腹部など身体に負担をかけない方法で行います。
背部痛(産前産後)が良くなったら・・・
- 頭痛がなくなった
- 家事や育児が楽にできた
- 呼吸がしやすくなった
当院が選ばれる5つの理由
-
キッズスペース完備!
お子様連れ歓迎!
小さいお子様連れのママさんでもキッズスペース完備のため、安心して施術を受けていただけます。身体の不調なママさんへの施術もお任せください。 -
国家資格保持者による施術
柔道整復師免許を取得した、スタッフが施術を致します。怪我や慢性的な痛み、マタニティ、産後施術に対応しております。皆様のお悩みをご相談ください。 -
交通事故によるむち打ち、
腰痛でお悩みの方も後遺症を残さないために、施術、運動指導をしていきます。初めての交通事故の方でも不安がないように保険会社との対応等もお伝えしていきます。 -
平日20時まで受付!
土日も営業◎
平日は20時まで、土曜・日曜(第1・3)は午前も営業しています。
お仕事終わりや部活終わり、休日などご自分のご都合に合わせてご予約ができます。 -
国家資格保持者による施術
完全予約制で24時間WEBから予約OK!
LINEや予約サイトからのご予約ができます。事前予約ができます。完全予約制のため、お待たせいたしません。電話予約も承っております。
-
Q.妊娠中でも施術を受けれますか?
A.施術可能です。安全な姿勢で施術をしていきます。
-
Q.育児でなかなか通院できそうにないですが、大丈夫ですか?
A.通院できない場合は、自宅で行えるエクササイズをお伝えしています。

執筆者:高崎トリニティ接骨院 院長 松田 諒
資格: 柔道整復師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、マットピラティスインストラクター、クラシカルオステオパス
スポーツトレーナー活動や接骨院、整骨院、整形外科に7年勤務し、令和5年に高崎市倉賀野町にて開業いたしました。
皆様の身体のお悩みの解決を手助けできるよう施術しております。
-
腰・背中・股関節
-
頭・首・肩
-
膝・脚
-
足
-
産前・産後
-
肘・腕
-
手・指
-
スポーツ障害
外傷