高崎トリニティ接骨院

日常

高崎トリニティ接骨院へ初めて行くときの流れを教えて

こんにちは!

高崎市倉賀野町にあります、高崎トリニティ接骨院の松田です。

今回は、高崎トリニティ接骨院へ来院する際の流れをご紹介いたします。

高崎トリニティ接骨院へ初めて行く際の流れは以下のようになります

1. 予約

高崎トリニティ接骨院は完全予約制のため、ご予約を事前にしていただきご来院ください

電話予約:027-388-0401

WEB予約:[予約ページ] https://airrsv.net/trinity-sekkotuin/calendar/

LINE予約 公式アカウント ご予約、ご質問お待ちいたしております

2. 来院・受付

服装:動きやすい服装

 ジーパンなどの生地が硬いものはNG

    ジャージの貸し出しあり 仕事終わりなどでもお越しいただけます

3.カウンセリング

施術前にお客様の状態を伺います

症状や悩みのヒアリング(腰痛、肩こり、マタニティ、産後、スポーツ障害・外傷など)

身体の状態チェック(姿勢や関節可動域、筋力等の評価)

4. 施術

症状や身体の状態を確認したうえで、リアラインコンセプトに基づいて施術をしていきます

関節の歪みを修正することによって、骨の位置関係の異常を整え、正しい動作パターンを獲得することで、痛みの軽減やパフォーマンスの向上を図ります

5. アドバイス

筋力トレーニングやストレッチの指導

今後の通院方針の説明(施術頻度)

6. 支払い

現金、電子決済、クレジットカード、高崎通貨(高崎市で産前産後に配布されています)などご利用できます。

高崎通貨

所要時間

初回は施術時間(30~60分)+カウンセリング(約15分)になります。

ご希望のメニューを予約時にお伝えください

アクセス

車の場合:国道17号沿いで、高崎市、前橋市、安中市、玉村町、埼玉県などからのアクセス良好

電車の場合:JR高崎線倉賀野駅北口から徒歩7分

詳細は公式サイトを確認できます:【高崎トリニティ接骨院】

院長の写真

執筆者:高崎トリニティ接骨院 院長 松田 諒

資格: 柔道整復師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、マットピラティスインストラクター、クラシカルオステオパス

スポーツトレーナー活動や接骨院、整骨院、整形外科に7年勤務し、令和5年に高崎市倉賀野町にて開業いたしました。
皆様の身体のお悩みの解決を手助けできるよう施術しております。