フィジオソノ 超音波治療器
振動により生じる音の波によって温熱と音圧マッサージ効果を与えることができる超音波治療器になります。
急性から慢性まで幅広い症状に効果的です。
硬くなった筋肉や腱、靱帯を温熱効果で改善させていきます。
LIPUSという、低出力の超音波を流すモードも可能です。
骨折の早期治癒にも効果的と言われており、40パーセントの早期回復が見込まれているとの報告があります。
こんな症状にオススメ!
50肩・上腕骨外側上顆(テニス肘)・腱鞘炎・ばね指・手根管症候群・足関節捻挫・オスグット病

フィジオアクティブHV
フィジオアクティブHV(ハイボルテージ治療)は高電圧の電流を患部に流し、「痛みを和らげる」「腫れを軽減する」など即効性が期待できる治療となります。
高電圧と聞くと、痛みが強いのかと思われますが、電圧を高くすることにより皮膚抵抗を軽減し、深部まで電流を流れやすくしています。そのため、弱い電流でも痛みを感じにくい機械になっています。
こんな症状にオススメ!
ぎっくり腰などの急性腰痛
寝違えや急な肩の痛み
捻挫や肉離れ
坐骨神経痛や胸郭出口症候群などの神経症状

ESPURGE(エスパージ)
小型の機械ですが、4つのモードがあり、様々な使用方法があります。
TENS(経皮的末梢神経電気刺激)
疼痛の軽減を目的として使用
EMS(筋電気刺激療法)
筋肉刺激を目的。
手術後や怪我後の筋力低下した筋肉の強化や可動域改善のための筋マッサージに有効
MCR(微弱電流療法)
損傷組織の修復を促進
微弱電流のため、刺激が感じられないので、電気療法が苦手でも使用しやすい
炎症症状に有効
長時間の通電が可能
SEQ(シーケンシャルモード)
治療の目的に応じ、上記の3つのモードを組み合わせられる
こんな症状にオススメ!
肉離れ・膝関節の水が溜まる・つき指・足関節捻挫
