高崎トリニティ接骨院

症例

出産後の治療はいつから?

出産後の治療はいつからしたほうがいいのか?

という質問があったので、お答えします!

産後治療をする理由

妊娠中、胎児がいるため。骨盤腔内を広げようとするホルモン(リラキシン)が出て、靱帯を緩くさせます。

産後はオキシトシンというホルモンの影響で数カ月かけ、徐々に靱帯が本来の硬さに戻っていきます。

その際に、骨盤周りの筋肉が硬い状態だと、不良な姿勢の状態で維持されてしまいます。

また、妊娠中に胎児がお腹にいるため、腰椎の前弯が維持できにくくなり、インナーマッスルである、大腰筋の機能低下が起こってきます。

腰椎後弯していくと、骨盤の後傾が起こり、臀部の筋肉は負荷が増強し、大腿部外側の筋肉・靱帯にも負荷が増強していきます。

骨盤がゆがむと言われますが、骨盤周囲の筋肉が硬くなり、左右の腸骨が前傾・後傾と向きが変わってくるため、ゆがんだと言われています。

治療例

当院では、骨盤周囲の筋肉を緩め、インナーマッスルである、大腰筋の緊張を改善するように治療していきます。

動かしていなかった筋肉・関節を治療で改善させて、ピラティスなどのエクササイズで妊娠前よりも痛みのない・不調のない身体にしていきます。

高崎トリニティ接骨院では、ぎっくり腰や寝違え、スポーツでの怪我、産後に対する施術を行っています。

オステオパシー治療やハイボルテージ、超音波などを行い、早期回復・復帰に導くお手伝いをしています。

お困りの方は高崎市倉賀野・中居・矢中からすぐの高崎トリニティ接骨院にご相談ください。

院長の写真

執筆者:高崎トリニティ接骨院 院長 松田 諒

資格: 柔道整復師、日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー、マットピラティスインストラクター、クラシカルオステオパス

スポーツトレーナー活動や接骨院、整骨院、整形外科に7年勤務し、令和5年に高崎市倉賀野町にて開業いたしました。
皆様の身体のお悩みの解決を手助けできるよう施術しております。